
FACTORY TOUR
国産自動車の約10台に1台に搭載される北一電気の製品。
そのモノづくり最前線をバーチャル体験!
圧倒的な生産能力と対応力で、
お客様に選ばれるモノづくりの現場へ。
当社の強みは、あらゆる生産方式に対応した実装設備を保有していること。
特に基板実装においては、できないことはないと言えるほどの設備をそろえています。お困りのことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
TOUR 01
品質配慮・環境への取り組み
求められる品質を保持すると同時に、モノづくり企業として続けていくため、
環境への負荷を抑えた生産活動にも力を入れています。
品質配慮
防塵対策

制服
工場をクリーンに保つため、繊維くずやほこりが出にくい低発塵のユニフォームを採用。IEC(国際電気標準会議)にも対応しており、静電気をハイレベルでカットします。工場への出入りが少ない事務職員も同じ制服を着用しています

クリーンウエア
製造区内に立ち入る際は、ユニフォームの上からさらに低発塵のクリーンウエアを着用。髪の毛を全て入れ込む専用の帽子も着用します。

靴底洗浄機
製造区内に入る際は専用の靴に履き替え、ブラシと液体洗剤で靴底を洗浄します。

エアシャワー
衣服の表面に付着している細かな塵や髪の毛を風で吹き飛ばします。15秒ほどしっかりと風を当てます
静電気対策
電子部品に静電気は大敵です。導電チェッカーにより体内に静電気が溜まっていないか検査し、静電気を逃がします。


湿度管理

工場内が乾燥して静電気が発生するのを防ぐため、湿度は常時50%以上をキープしています。湿度が50%を切ると純水のミストが自動噴射されます。
環境配慮
太陽光発電システム

工場の広さと立地を生かし、2015年から工場の屋根全面を使った太陽光発電システムを導入しています。地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出が少ない太陽光発電の採用により、環境に配慮した企業活動を行っています。
地中熱利用換気システム

年間を通して約13℃と安定している地中熱を利用した換気システムを導入しています。地中熱と外気の温度差を利用した熱交換により、夏は涼しい空気を、冬は暖かい空気を取り込み、省エネと冷暖房費の削減を実現しています。
その他の環境に対する取り組み

製造工程で発生する金属は、産業廃棄物にならないようリサイクル業者に引き取りを依頼。社内の照明はLED化し、節電も徹底しています。
設計
治具設計

部品や工具を補助する治具を設計する際は、作業者が扱いやすく、ミスがあった場合も発見しやすいよう形状を工夫しています。作業性の向上により不良品が出にくく、品質確保にもつながっています。
工程設計

通常、製造工程はお客様からご指示いただきますが、より高品質・低コストにできる場合は当社が工程を設計し、ご提案することも可能です。お気軽にご相談ください。
北一電気では、会社や工場の見学を随時受け付けています。
モノづくり・人づくりの現場をご覧になりたい企業様、就職や転職を考えている方など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が解説しながら社内をご案内します。